1. ホーム
  2. ジョージ・ヤマガタオンラインセミナー 第7回

ジョージ・ヤマガタオンラインセミナー 第7回




1 趣旨

 日本の構造的な課題ともいえる事業承継問題。今回は、最上郡鮭川村で地域おこし協力隊として活躍し、廃業となったワラビ園を再生し事業承継した角田さん、大阪の町工場の家業は継がず、事業のみを継承し節水率9割のバルブを国内外に展開する高野さんほかをお招きしております。

 アトツギベンチャーを成功させるために見落としがちな要素。それは、金融機関や支援機関、行政、そして地元の様々な応援者が一体となって織りなす地域経済エコシステムの存在。孤独になりがちな経営者を支え、アトツギベンチャーで日本の元気をつくる「関係性」に光を当て、日本の未来を語ります。

2 開催概要

形  式:ZOOMによるオンラインミーティング

開  催 日:4月1日のオープニングイベントから、毎週木曜日に定期的に開催

     今後の予定:4月:8日、15日、22日

           5月:13日、20日、27日

           6月:3日、10日、17日、24日  

参  加 費:無料

参加方法フォームより会員登録願います。

     会員登録いただいた方には、イベントごとに

     ご登録いただいたメールに開催概要とZoomIDを送付いたします。

3 プログラム

令和3年5月27日(木)18:00~19:40


登壇者一覧

ジョージ・ヤマガタ

 常時山形のスタートアップシーンと世界をつなぐ男。

 クール&ワイルドな敏腕スタートアップ経営者で、お年寄りと子どもに優しい。



角田 歩 さん

 鮭川村地域おこし協力隊

 元陸上自衛官。漠然と人のためになる仕事をしたいと思い、自衛隊に入隊。在任中に、地方弱体化が国に及ぼす影響に関する資料を読むうちに地方創生に興味を持ち、令和元年に15年の自衛隊生活に終止符を打ち、地域おこし協力隊になる。現在は、「会話できる場」をキーワードに観光蕨園の利活用、羽根沢温泉の活性化、地域商社立ち上げに関わっている。



高野 雅彰 さん

 ㈱DG TAKANO代表取締役

 東大阪の町工場の三代目として生まれる。「それぞれが夢を持ち、互いに夢を叶え合う組織」を創るため、家業を継がず技術のみ継承し、「合同会社デザイナーズギルド」を創業。「町工場の技術」×「デザイン思考」で開発した最初のプロダクトが「”超”モノづくり部品大賞」の大賞を受賞。その後株式会社DG TAKANOを設立し、家業の町工場を吸収。「働きたいベンチャー企業ランキング1位」「JAPAN VENTURE AWAARDS」など、数々の賞を受賞。「父親の事業の技術を引き継ぎ、新たな事業を起こして急成長を遂げる企業」として2017年版中小企業白書にも取り上げられている。日経ビジネス「世界を動かす日本人50」に選出。



安孫子 雅敏 さん

 米沢信用金庫 顧問

 1960年生まれ。山形県山形市出身。1984年山形銀行(法人ホールセール部門での在籍が長い)入行。2002年退職し、ベンチャー企業に転職。さいたま市に移住。2004年東京都でセンサー開発のベンチャー企業を設立し、CFOとなる。2005年東京都大田区に山形大学地域共同研究センターサテライトオフィス設立時に、山形大学地域共同研究センター客員教授として招聘される。この時に米沢信用金庫と関りがあり、現在に至っている。2007年体を壊しセンサー開発のベンチャー企業を退職。ほぼ同時にコンサルティング会社を設立。2009年より金融機関のお客様に対するバックアップサポートを業務として、米沢信用金庫をはじめ県内金融機関を中心に関与させていただいている。還暦も過ぎ、山形への恩返しをこれからの生き甲斐にしていきたいと願っている。来年には山形市民に復活予定。



海老原 史明 さん

 経済産業省中小企業庁金融課総括補佐

 2007年入省。知的財産政策に携わった後、東日本大震災時には省エネルギー・節電政策を担当。シカゴ大学公共政策大学院への留学を経て、航空機産業政策に従事しつつ、省内の若手有志で空飛ぶ車プロジェクトを立ち上げ、将来ロードマップの提示、副業・兼業限定でメンバーを募る「週一官僚」等の企画を主導。現在は、新型コロナにより多大な影響を受ける中小企業の資金繰り支援に尽力。業務の傍ら、「美大生×官僚共創デザインラボ」を立ち上げ、社会課題解決へのデザイン活用を推進。



須藤 雅人 さん

 山形県事業承継・引継ぎ支援センター統括責任者

 昭和53年生まれ、山形県山形市出身。東北大学工学部を卒業後、埼玉県庁職員を経て、東北大学法科大学院に進学。平成19年10月司法試験合格、平成20年12月に仙台弁護士会にて弁護士登録した後、平成25年1月に東北税理士会山形支部に税理士登録、平成26年10月に山形弁護士会にて弁護士登録。平成29年10月より山形県事業引継ぎ支援センター統括責任者として、県内中小企業の事業承継の支援に取り組んでいる。



 沼澤 好德 さん

 山形県信用保証協会理事長

 1959年生まれ。1985年山形県庁入庁。35年間のキャリア中、産業政策(商工業/農業振興、エネルギー政策)に携わること26年。

 現在は地域金融を下支えする信用保証業務に携わる。大好きな山形県の創生に向け何ができるのか、日々思案中。



小林 剛也

 政策クリエイター兼ストリートピアニスト。

 財務省、国際機関、在ドイツ大使館等で勤務。「地域経済エコシステム」「スマートニッチ」など、新概念の創出と具現化に明け暮れる。釣り人。


ページトップへ

ページトップへ