移住体験ツアーやセミナー等のイベントに関する最新情報から、やまがた暮らしの魅力、移住支援情報のご紹介などの話題をお届けしています。購読を希望される場合は、下記の「登録フォームへ」ボタンをクリックしてください。
2025年3月3日(月) 発行〈No.12〉
発行:やまがた暮らしメールマガジン
━━━━━━━━━━━━━━━★☆
こんにちは!くらすべ山形です。
今月は就職に関するイベントが多数開催されます。
担当者と直接話せるチャンスですので、ぜひご参加ください!
それでは、やまがた暮らしメールマガジンNo.12をお送りします。
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
◇◆コンテンツ◆◇
1 3/12(水),13(木) 『やまがた合同企業説明会2026(東京会場)』/山形県より
2 3/14(金)『山形県職員・警察職員業務説明会 in東京』/山形県より
3 3/16(日)『山形で林業をしませんか?出張相談デスク ~やまがたお仕事相談DAY~』
4 山形県『やまがた農業チャンネル』動画公開中!/山形県より
5 移住相談窓口のご案内
編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 3/12(水),13(木) 『やまがた合同企業説明会2026(東京会場)』/山形県より
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「直接行く+聞く+話す=わかる」手軽でおいしい のり弁みたいな合説!
当日は移住全般に関する相談受付、自治体の魅力について知ることができる県内市町相談ブースも出展します。
また、山形名産の飲食物(1,000円相当)のプレゼントも♪
ぜひお越しください!
【日時】3月12日(水)、13日(木)各日13:00~16:00
【会場】東京交通会館12階 カトレアサロン(東京都千代田区)
【対象】令和8年3月に大学等を卒業予定の学生、既卒3年以内の方、UIターン希望者
※事前申込が必要です。( https://x.gd/5Tn7e )
【詳細】https://yamagata-gosetsu.mhlw.go.jp/
【問合せ先】山形県産業労働部雇用・産業人材育成課 TEL. 023-630-3265
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2 3/14(金)『山形県職員・警察職員業務説明会 in東京』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
山形県職員・警察職員に興味・関心のある首都圏の大学生、転職希望者等を対象に、業務説明会を開催します!
首都圏在住の方はぜひご参加ください!
【日時】3月14日(金)
・1回目:13:30~14:30(受付開始 13:15~)
・2回目:15:00~16:00(受付開始 14:45~)
※1回目と2回目は同じ職員・説明内容になります。
【会場】東京交通会館 B2F 第二会議室A(JR有楽町駅 徒歩1分)
【定員】各回20名(先着順)
【申込期限】3月7日(金) ※事前申込制です
【詳細・申込】https://www.pref.yamagata.jp/930001/kensei/recruit/saiyoujouhou/kennoshokuin/gyoumusetsumeitokyo.html
【問合せ先】山形県人事委員会事務局 TEL. 023-630-2782
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3 3/16(日)『山形で林業をしませんか?出張相談デスク ~やまがたお仕事相談DAY~』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
林業の仕事内容、就職までのステップなどが相談できる出張相談会。まだまだお申込み受付中です!
当日は「やまがた森林と緑の推進機構(山形県林業労働力確保支援センター)」の職員が直接お話しします。
移住コンシェルジュも同席しますので、移住に関するご相談ももちろんOKです。
ぜひお気軽にお申込みください♪
【日時】3月16日(日) 10:30~16:15
【会場】やまがた暮らし・しごとサポートセンター(東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階 ふるさと回帰支援センター内)
【相談時間(1枠)】45分(目安)
【定員】各回1組 ※事前予約制となります。
【予約締切】3月13日(木)正午
【詳細】https://yamagata-iju.jp/sp/250316-desk
【問合せ先】ふるさと山形移住・定住推進センター TEL. 023-687-0777
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4 山形県『やまがた農業チャンネル』動画公開中!/山形県より
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
山形県ではYouTubeチャンネル『やまがた農業チャンネル』を開設し、山形県内で就農し活躍する方々の営農の成功例や農業に対する多様な向き合い方をお届けしています。
今回は4人の担い手からそれぞれの一日を通して、山形県で就農したきっかけや山形県の農業の魅力などを語っていただきました。
移住者の方も出演されていますので、ぜひご覧ください!
【URL】https://www.youtube.com/@ynoshotoku
※当アカウントは、山形県の農業経営・所得向上推進課が運営しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5 移住相談窓口のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
山形県へのUIターンのご相談は、やまがた暮らし・しごとサポートセンター(東京都千代田区有楽町)と、ふるさと山形移住・定住推進センター(山形県山形市)で受け付けております。
ぜひお立ち寄りください!
■東京窓口『やまがた暮らし・しごとサポートセンター』
【場所】東京交通会館8階 JR有楽町駅隣(東京都千代田区有楽町2-10-1)
【開館時間】10:00~18:00(定休:月・祝日)
【お問合せ】TEL:03-6269-9533 FAX:03-6269-9534
E-mail:iju-support@yamagata-iju.jp
相談予約はこちらから↓↓
https://www.furusatokaiki.net/consultation_contact/?pref=yamagata
■山形窓口『(一社)ふるさと山形移住・定住推進センター(愛称:くらすべ山形)』
【場所】山形県村山総合支庁3階(山形県山形市鉄砲町2-19-68)
【開館時間】8:30~17:15(定休:土・日・祝日)
【お問合せ】TEL:023-687-0777 FAX:023-687-0788
E-mail:furusato@yamagata-iju.jp
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
◇◆編集後記◆◇
令和7年度も早いものであと1ヶ月となりました。
今年度は6月の『やまがた移住・交流フェア2024』を皮切りに、『やまがた暮らし やま盛り相談DAY』を4回開催し、多くのみなさまからご来場いただきました。ありがとうございました。
来年度の開催情報は、メールマガジンの他、ポータルサイト等にて随時お知らせしていきます。お楽しみに♪
次号は、2025年4月1日(火)に発行予定です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[やまがた暮らしメールマガジン]
発行:(一社)ふるさと山形移住・定住推進センター(愛称:くらすべ山形)
TEL. 023-687-0777 FAX. 023-687-0788
●移住交流ポータルサイト『やまがた暮らし情報館』/移住にお得な情報を随時更新!
https://yamagata-iju.jp/
●Facebook、Instagramも更新中!
https://www.facebook.com/yamagata.iju/
https://www.instagram.com/yamagatapeoples/
●メールマガジンに関するご感想・お問合せはこちらまで↓
furusato@yamagata-iju.jp
※このメールマガジンに掲載された記事の無断転載を禁じます。
★このメールマガジンの登録変更・中止はこちら>>>
https://y.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=yamagata_iju&task=cancel
※登録変更をされる場合は、大変お手数ですが、一度メールマガジンの登録を解除した上で、新しいメールアドレスで配信登録手続きをお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
配信日時 2025年3月3日