移住体験ツアーやセミナー等のイベントに関する最新情報から、やまがた暮らしの魅力、移住支援情報のご紹介などの話題をお届けしています。購読を希望される場合は、下記の「登録フォームへ」ボタンをクリックしてください。
山形暮らしメールマガジンNo.7をお届けします。
2024年10月1日(火) 発行〈No.7〉
発行:山形暮らしメールマガジン
━━━━━━━━━━━━━━━★☆
こんにちは!くらすべ山形です。
今月号も秋のイベント情報が盛りだくさん!
『やまがた暮らし応援カード』新規協賛店情報もありますので、最後までお見逃しなく♪
それでは、山形暮らしメールマガジンNo.7をお送りします。
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
◇◆コンテンツ◆◇
1 「若者・子育て世帯移住支援金」開始のお知らせ
2 10/5(土) 名古屋開催!『いい街発見!地方の暮らしフェア2024』
3 10/20(日) やまがた移住者ネットワーク企画『くらすべ山形木育の森 交流会』
4 10/26(土)『やまがた暮らし やま盛り相談DAY【DAY2】』
5 11/30(土)『やまがた暮らし やま盛り相談DAY【DAY3】』
6 『やまがた暮らし応援カード』新規協賛店のご紹介(R6/9/15~)
7 【山形市からのお知らせ】2日連続開催!10/18(金)-19(土)「OFF TOKYO×山形市」
編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 「若者・子育て世帯移住支援金」開始のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
山形県外から移住された40歳未満の方や、15歳未満の方を帯同して県外から移住されたご家族を対象に、本県独自の移住支援金「山形県若者・子育て世帯移住支援金」(10万円)の支給をスタートしました!
詳しくはホームページをご覧ください。
(支援を受けるには、一定の要件があります。)
【詳細・問合せ先】https://yamagata-iju.jp/sp/wakamonokosodateshien_2024
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2 10/5(土) 名古屋開催!『いい街発見!地方の暮らしフェア2024』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全国から約50団体が集合する移住イベントが名古屋市で開催されます!
会場では移住・定住&交流相談ブースや移住・交流セミナー、参加自治体・団体情報コーナー、抽選会、販売など、内容盛りだくさん♪
山形県からは、「山形県(ふるさと山形移住・定住推進センター)」が出展!
就職相談もできますので、ぜひお気軽にブースへお立ち寄りください。
【日時】10月5日(土) 12:00~18:00
【会場】中日ビル6階 ホール&カンファレンス(名古屋市中区4-1-1)
【参加費】無料
【詳細】https://www.chihounokurashi.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3 10/20(日)やまがた移住者ネットワーク企画『くらすべ山形木育の森 交流会』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これまで活動をしてきた「くらすべ山形木育の森」で、交流会を開催します!
森でウッドチップ敷き・看板作り、自然の恵みでリースを作るワークショップ、芋煮付き昼食会など内容盛りだくさん♪
参加費詳細は、下記URLからご確認ください。
【日時】10月20日(日)10:00~13:30
【会場】やまがた森林と緑の推進機構敷地内(山形市大字長谷堂字馬場2265番地)
【対象】県外から山形県に移住された方、移住を考えている方、移住イベントに関心がある方。
【申込締切】10月15日(火)
【詳細・申込み】https://kurasube-iju.jp/information/nw241020/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4 10/26(土)『やまがた暮らし やま盛り相談DAY【DAY2】』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
山形県内から複数の市町村が集合する移住相談会を開催します。
第2回目となる【DAY2】には、寒河江市、天童市、河北町、大江町、川西町、小国町、白鷹町、就職相談ブースが出展!
10/23(水)までに事前予約+当日ひとつ以上のブースで個別相談された方には、「山形ならでは」の美味しさを味わえる景品をプレゼント♪
ぜひご来場ください。
【日時】10月26日(土) 13:00~15:30 ※12:30受付開始
【会場】移住・交流情報ガーデン(東京都中央区京橋1-1-6)
【事前予約締切】10月23日(水)
【詳細】https://yamagata-iju.jp/sp/yamagata-yamamori2024-2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5 11/30(土)『やまがた暮らし やま盛り相談DAY【DAY3】』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11/30(土)に開催する【DAY3】では、13市町村の移住担当者が集合!
時間等詳細は決まり次第下記サイトに掲載いたしますので、こちらもお見逃しなく♪
【日時】11月30日(土)
【会場】東京交通会館8階セミナールームCD(東京都千代田区有楽町2-10-1)
【参加予定市町】山形市、新庄市、村山市、南陽市、中山町、朝日町、金山町、最上町、舟形町、真室川町、大蔵村、鮭川村、戸沢村
【詳細】https://yamagata-iju.jp/event/seminar/649.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6 『やまがた暮らし応援カード』新規協賛店のご紹介(R6/9/15~)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『やまがた暮らし応援カード』事業は、地域での移住者受け入れへの理解が広がることなどを目的に移住前後の負担軽減を図るため、ご協賛店として善意で参加された事業者の皆様から移住(予定)者に様々な形のサービスを行っていただくものです。
9月15日から2者様より新たにご協賛いただくことになりました。ぜひご利用ください!
<R6/9/15~>
【レディースサロン かみまち/東根市】
・2回目以降の施術料金を半額に
・お飲み物のご提供
【神乃湯ホテル/飯豊町】
日帰り温泉入浴券 進呈
●やまがた暮らし応援カードの詳細●
https://yamagata-iju.jp/sp/card
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7 【山形市からのお知らせ】2日連続開催!10/18(金)-19(土)「OFF TOKYO×山形市」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京都内にて、山形市主催イベントを2日連続開催します!
初日の18日(金)は夜の開催です。キャリアもプライベートも大事にしたい方必見!ローカルだからこそできる新たなキャリアをテーマにしたトークセッションや、実際に山形で働く社会人も参加する交流会を開催します。
2日目の19日(土)は日中の開催ですので、お子様がいらっしゃる方も大歓迎。2日目は各種移住相談を受付けます!具体的に決まっている方も、エリア選定に悩んでいる方もぜひご参加ください。
☆1日目:10/18(金)
・時間 19:00~21:00(受付開始:18:30)
・場所 +OURS八重洲(東京都中央区八重洲1-4-16 東京建物八重洲ビル3階)
☆2日目:10/19(土)
・時間 13:30~16:00(受付開始:13:10)
・場所 シティラボ東京(東京都中央区京橋3-1-1)
両日の参加も、どちらかのみの参加でも、OK!
お申込みは下記リンクからお願いします。
【詳細】
10/18:https://offtokyo.jp/event/20241018
10/19:https://offtokyo.jp/event/20241019
【問合せ先】
山形市東京事務所/TEL 03-5202-2173
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
◇◆編集後記◆◇
山形市は秋分の日以降ぐっと涼しくなり、一気に秋らしい季節になりました。
ぶどう、刈屋梨、庄内柿、りんご、ラ・フランスなど、秋の果物も美味しい山形県。
先日、天童市内のぶどう園に立ち寄ったのですが、店頭にはたくさんの種類のぶどうが並んでいました。
スーパーマーケットではあまり見たことがない品種もあり、食べ比べができるのも魅力の一つです。
山形県にお越しの際は、果樹園や産直にも足を運んでみてはいかがでしょうか?
次号は、2024年11月1日(金)に発行予定です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[山形暮らしメールマガジン]
発行:(一社)ふるさと山形移住・定住推進センター(愛称:くらすべ山形)
TEL. 023-687-0777 FAX. 023-687-0788
●移住交流ポータルサイト『やまがた暮らし情報館』/移住にお得な情報を随時更新!
https://yamagata-iju.jp/
●Facebook、Instagramも更新中!
https://www.facebook.com/yamagata.iju/
https://www.instagram.com/yamagatapeoples/
●メールマガジンに関するご感想・お問合せはこちらまで↓
furusato@yamagata-iju.jp
※このメールマガジンに掲載された記事の無断転載を禁じます。
★このメールマガジンの登録変更・中止はこちら>>>
https://y.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=yamagata_iju&task=cancel
※登録変更をされる場合は、大変お手数ですが、一度メールマガジンの登録を解除した上で、新しいメールアドレスで配信登録手続きをお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
配信日時 2024年10月1日